☆リンパマッサージの効果☆

ブログ画像

おはようございます( ̄∀ ̄)☆

昨日もご来店頂いたお客様、ありがとうございました☆

今日は最近人気メニューとなりつつあるリンパマッサージのご紹介をします(^^)

リンパマッサージといえば、リラクゼーションだったり、痩身だったり、いろいろなイメージがあるかと思います。

リンパマッサージの1番の目的は、体に溜まった余分な水分や老廃物、毒素を体外に排出させるデトックスです。

日常生活の中で、知らず知らずのうちに体に溜まってしまっている老廃物や毒素…

これらを放置していると、体にさまざまなトラブルが起こり、健康面・美容面ともに体のバランスが崩れ始めてしまいます。

そこで、オールハンドのリンパマッサージをして血流やリンパの流れを促進してあげることにより、あらゆる不調を改善し、健康なカラダ作りをしていくのです♪

主な効果は
・むくみ改善
・血行促進
・だるさ改善
・疲労感、倦怠感の改善
・頭痛、腰痛、肩こり改善
・代謝アップ
etc…

リンパは筋肉を動かすことで流れていきますが、血液よりも流れるスピードが遅いため、コリや運動不足などで筋肉の動きが悪くなると、リンパの流れも滞りやすくなります。特に、加齢とともに老廃物や水分は溜まりやすくなりますので、適度な運動をしてあげるといいですね(^ ^)☆

最近体の疲れが取れないと感じている方や、むくみが溜まってしまっている方、当店のスタッフによるリンパマッサージを体験してみてください♪

体の不調が改善されることにより、お肌の状態も良くなっていきますよ(-_^)♪

ご予約お待ちしております♪

LOVE FACE スタッフ

©2014- TIAST All rights reserved