お腹の温活法3つ☆
おはようございます(*^-^*)
今日はこれから始めるダイエットの味方になる、「お腹の温活法」3つをお話しします( *´艸`)☆
◇お腹を温める3つの方法◇
手先や足先などの末端のめぐりも重要ですが、まずは体の中心を温めましょう!
温かい血液が全身をめぐるようになれば、全身を温めることにつながります。お腹を温めるには、こんな工夫がおすすめです(^^)
(1)食事に薬味やスパイスを加える
生姜やこしょう、七味などのピリ辛スパイスには発汗作用があります。お腹を内側から温め代謝をアップさせることができます。秋は鍋やスープがおいしい季節ですから、さまざまなスパイスを取り入れてさらに体内の温め効果を高めましょう。
(2)日常生活に“腹巻”を取り入れる
最近は薄手で服の下に隠せる腹巻も多く販売されています。
オフィスや学校の室温が合わずに寒い思いをしてしまうことが多い人は、腹巻で直接温めるのがおすすめです!
(3)さする
足つぼなどのマッサージは、血行を促して体内を温める効果が期待できます。
実は、もまなくても“さする”ことでも血行を促すことができます。
お腹だけでなく足や腕もこまめにさすって血行を促すようにしましょう(*^^)v
◇温活で痩せやすい体質を◇
体内を温めることで代謝を高めてダイエット効果を高めることが可能です。
冷え性の方はぜひ、体の中心であるお腹を温めることで全身のめぐりを促進して冷えを改善しましょう(*‘ω‘ *)♪
LOVEFACEスタッフ